勾配のキツイ豊住橋を平にして欲しい。 地域住民やあぜ上都議と共に、東京都第5建設事務所に要請に行った際、当面の対策として、高齢者等が安心して渡れるように、歩道に手摺りをつけて欲しいと要望してきました。 東京都の担当課長は、橋が平らになるまで時間がかかるので、手摺りを設置したい。と話ていました。先月中旬に工事か行われ、住民要求が一歩前進。手摺りが付けられました。 念願の豊住橋改修まであと少しです。 力を合わせて頑張りましょう!
11月26日~12月13日までを会期と
記事を読む
8月2日・3日と政府に要請に行ってき
江東文化センターで開かれている写真展「
青年学習講座にいくと色々なことがわかっ
4月から始まった後期高齢者医療制度に怒
江東区議会議員